2022-09-30 一般 お知らせ

群馬県健康フォローアップセンターの設置について

今般、国では新型コロナウイルス陽性者全数報告の運用の見直しが行われ、今後は、医療機関からは、①65歳以上の方、②入院を要する方、③重症化リスクのある方、④妊婦 の4類型の方だけが保健所に届けられることになりました。

これに伴い群馬県では、9月26日より、上記のような保健所への陽性者発生届の対象とならない方が 安心して自宅で療養できるように、相談・支援体制を充実させた【群馬県健康フォローアップセンター】( 電話:027-225-2125 )が開設されました。

このため、今後は、医療機関を受診しても65歳未満の方など重症化リスクが低い方や、自己検査で陽性となった方は、必要な健康相談や生活支援などをが受けるためには、ご自身で群馬県健康フォローアップセンターに登録してください。

また、薬局で購入した抗原定性検査キットや、群馬県新型コロナ検査促進事業(無料検査事業)を行っている薬局での無料検査の結果陽性となった方は、下記群馬県のリーフレットをご確認いただき、ご自身で【群馬県健康フォローアップセンター】へ陽性者登録を行っていただきますよう案内申し上げます。

 

9月26日変更に係る群馬県からの関係通知・資料等 

①群馬県健康フォローアップセンターについて〈群馬県HPリンク

②群馬県健康フォローアップセンターの概要〈群馬県資料

③抗原定性検査キットでセルフチェックされる方へ〈群馬県リーフレット